長野県飯田市の南信濃に来ています。
初めてこの地を訪れました。
「チロルの里」(下栗の里)です。
30度もある急勾配の道を車で走りましたが、生きたここちがしませんでした。

サカイ引っ越しセンターのCMが思い浮かびます。
しらびそ高原にも足を伸ばしましたがガスでまったく展望がありませんでした。
夜は、旧木沢小学校で地元の保存会の皆様と懇親させていただきました。
グラウンドはCMのロケ地でもあり、内部は無料で公開されています。
現在、8/9 4:00 これから聖岳の登山口に向かいますが、昨日の豪雨で道路が寸断されているようで無事に着けるかどうか分かりません。
この記事へのコメント
山でもヌードル→山でもヌードって読めました。
http://www.tohyamago.com/kankou/simoguri/index.html
にありました♪
すごいところですね。
無事の帰還を!!
momomoさんのところ(梨元ていしゃば)にお邪魔しています。
展望台(撮影ポイント)まで歩いて15分です。
山ヌード? 低体温症になったらやりそうです。
びっくり! かぐらの湯(温泉)で異邦人さんと遭遇しました。
ここは結構有名な観光スポットらしいです。
聖岳のレポ楽しみに待ってマース
それはびっくりですね。
傾斜30度って相当ですよね。
車で走れるのですか?それもびっくり。
楽しい登山でありますように。
ドライブと登山、ジョギングの目的をいかんなく発揮していますね。
聖岳のレポートは「幻聖シリーズ」としてレポしますね。(T_T)
異邦人さん、いつもの笑顔でした!
車で走れるんです。怖いですよ。飲酒運転なんかしたら一発でアウトですね。(笑)
携帯でとった写真をそのままアップしたら横になってしまいました。(^^ゞ
後で、ちゃんとしたのをアップします。